FX日記

高校生のFX日記です。

各ラバーの違いは?

ラバーの違いについて

 

 

 

皆さん、いきなりですがラバーの違いはわかりますでしょうか。

 

 

ラバーと聞くと、ツルツルな物を思い浮かべる方が大半だと思います。実はラバーには三つの種類がありその中でも多種多様なラバーがあります。

 

今回は三つの種類やその中の特徴を解説します!

 

 

 

【裏ラバー】

f:id:takkyu-fighter:20201212141348p:plain

裏ラバー

裏ラバーは皆さんのよく思い浮かべるようなツルツルなラバーです。

 

よく聞かれるのですが、裏ラバーとは文字通りラバーの裏面を使います。

画像のラバーを見ていただくとわかりますが、黄色の部分(スポンジ)にボツボツした面がついています。そこがラバーの表面になります。

 

 

裏ラバーの特徴ですが、特にいうこともなくスタンダードなラバーです。卓球を始めようとしている方は基本このラバーから始まります。

これは大まかな特徴ですが、ラバーそれぞれに細かい特徴があります。

 

それはラバーの粘着有無(粘着ラバー、テンションラバー)です。

・粘着ラバーについにですが、ラバーの表面に粘着があります。これがあることによって、球に対して回転のかけやすさ、球の持ちやすさがあります。このおかげでドライブの孤線の高さ、回転のかけやすさが上がります。このおかげで中陣からの攻撃がしやすくなります。

・テンションラバーは粘着ラバーの逆で弧線は低くなり回転量は下がります。一方スマッシュはしやすくなり、威力が出るようになります。

 

 

 

 

 

【表ラバー】

f:id:takkyu-fighter:20201212144054p:plain

表ラバー

表ラバーは打球面に大きく低めの粒がついているのが特徴です。

 

 

このことから、基本的には球に回転がかかりにくく、うまく扱えば回転もかけられます。

表ラバーの強い場面というのは、前衛での高速卓球です。

なぜかというと、表ラバーは回転がかからない分ナックルよりの返球になり相手が取りにくくさがろうとします。しかし、このラバーは球の伸びがないのでより取りにくくなってしまうからです。あと、ツッツキでもナックルよりになるので自然と球が浮いて返ってきて、スマッシュにつながります。

 

 

 

 

 

【粒ラバー】

f:id:takkyu-fighter:20201212145247p:plain

粒ラバー

粒ラバーは一見すると表ラバーに似ていますが違います。このラバーは粒が小さく高いです。

 

このラバーの強い点は返球の回転が逆になることです。

そして返球が台から出るか出ないかのギリギリになることが多く打ちにくく、スマッシュが打たれにくいです。

 

この大きな特徴を知らない人が、中学生に特に多く、カデット(中学生のみ)で勝ちやすいです。逆に高校生になると特徴を逆手にとられるので勝ちにくくなります

 

 

 

 

【まとめ、補足】

皆さん違いは分かっていただけたでしょうか。それぞれに大きな違いがあり戦型が変わってきます。このことわ踏まえて用具を選んでいただけたらと思います。

 

・補足

これから卓球を始める方は圧倒的に裏ラバーをお勧めします。それ以外のラバーにすると打ち方がかなり違い、基礎を全く固めれないです。裏ラバーは使っている方も多く教えていただける機会が多くなります。

まずは基礎を固めてから粒、表ラバーやカットマンになられることが大事です。

 

 

 

【次回】

カットマンになることはお勧めか!?